セント・フォースの経営戦略について

今回は適当に書きます ある企業の経営について考えを書こうと思っていたが、肝心の対象にする企業が思いつかなかった。しかし、今日テレビを見ていて思いついたので書こうと思う。 アナウンサーに関するテレビ番組を見ていて、セント・フォースの経営につい…

〝役立つ〟勉強について

微分積分なんて使わないじゃん 学校の授業で、こんなの必要ないと言われる教科や分野がある。必要ないという主張の理由は「日常生活や会社で使わない」が多くを占めるだろう。そういう人たちに「では何が役に立つのか」と問えば「英語や簿記(会計)やプログラ…

身の程を知ることについて

今までで一番長い記事かもしれないが内容は薄い。 コンプレックス 突然だが、自分は学歴コンプレックスである。 対して頭が良くもないのに、偉そうに「頭がいいことについて」とブログを書いている事実から、御察しの通りである。 それは、自分の就職活動に…

国語力について

LALALANDと教養 2019年2月8日金曜日の金曜ロードショーはLALALANDだった。 この映画は、過去の名作ミュージカル映画のオマージュが散りばめられている事で知られている。それぞれの名作映画の模倣ネタを全て理解して、やっとLALALANDの面白さ全てを享受でき…

「守・守・守」の人は、学問の戦略を学ぶべきという話

正解を守ってばかりの人 「守・破・離」という言葉が好きだ。師の教えを守り、身につけた後は自分で型を生み出していく、といったような成長のプロセスを表しているが、よく言われる「PDCAサイクル」と似たような言葉である。意識高い系のような言葉では無く…

頭が良いということについて

小学生から現在までで、自分が考えてきた「頭の良さ」について整理したい。 最近「頭の良さ」について考える機会が増えた。それに伴って「頭が良くなりたい」と思うことも増えた。後者に関しては、これから迎える社会人生活や、その後の人生が不安で、「苦労…